土地売却(メリットとデメリット)|仙台不動産(賃貸・売買)情報は、(株)オーロラビル

株式会社オーロラビル株式会社オーロラビル株式会社オーロラビル:0120-915-558
株式会社オーロラビル
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1丁目13番32号
営業時間: 9時~17時
休 業 日 : 土日・祝祭日
TEL:022-224-3571
FAX:022-726-6733
ホーム > 不動産管理 > 不動産管理・その他 > 土地売却(メリットとデメリット)

土地売却(メリットとデメリット)

売却のメリット

現金化にするので、資産の組み換えが出来ます。
土地を売却して現金が手元に入れば、これからの収入や支出の改善をしていくことができます。


借金の返済

借金を返済することができれば、その後の利子の負担がなくなります。
金融資産を購入する事が出来ます。
株式や外貨建て資産を購入する事で、ポートフォリオ全体での収益を高めていくことも可能となります。


他の不動産を購入する

売却で得た資金を使って、自分が売却した土地よりもさらに立地条件の良い土地を購入することも可能となります。
「子供が独立して家は夫婦しかいないので、多少狭くなってもいいので都心部などにすみたい」あるいは、
「さらに自己資金を加えて同じぐらいの広さの土地を都心近くに購入した」
「なるべく立地のいい土地を買って、収益性の高い活用をしていきた」
といったような将来にむけての利用を実現する事ができます。


税金の負担を軽くする

土地を使わずに持っているだけでも発生してくる税金を軽減する事ができます。


固定資産税と都市計画税

売却収入によって、相続が発生した場合の「納税資金」を準備しておくことができます。
もっとも、売却収入も相続財産となりますので、相続税そのものは増えてしまいますが、納税の「しやすさ」というのは大幅に高まってきます。



土地売却のデメリット


収益の機会の損失

土地を手離す事になりますので、当然の事ですが、今後その土地から得られる可能性の収益はなくなってしまいます。

売却した価格全部が自分のものにはならない。

土地が仮に1億円で売れたとしても、1億円の現金がそのまま自分のところに入ってくるわけではありません。他の資産への組み替えをこの機会に考えている場合は注意が必要となります。


譲渡費用の発生

売却をするにあたっては、

○ 印紙税
○ 測量費
○ 仲介手数料

といった費用が発生してきます。
これらの費用の合計額は、売却代金の5%程度になることもありえます。


譲渡税が発生

売却によって自分のところにきた「もうけ」の部分(譲渡益)に対して、「譲渡税」として、所得税や住民税がかかってくる事になります。
計算方法や税率は、

○ 売却をする土地を所有していた期間
○ 売却をする土地の使用目的

などで変わってくるのです。
なお、「他の不動産に買い換える」と言った場合は「買換え特例」によって税額が大きく下がってくることもあります。


お問い合わせ

仙台の不動産賃貸管理は、株式会社オーロラビルにお任せ下さい。
お電話でしたら、フリーダイヤル0120-915-558まで
メールでのお問い合わせはメールフォームより受付しております。
※お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目13番32号
不動産管理事業部 TEL:022-224-3571